やわらかくて透けるほど薄いインナーペーパー。やさしい色合いも素敵。 |
ラッピングに使われているイリデッセントリボンはこちらからどうぞ→ |
うすようし
薄葉紙 (インナーペーパー)
半才(788mm×545mm) 200枚入
1,323円〜
全判(1091mm×788mm) 200枚入
2,551円〜
薄葉紙、いわゆる「薄紙(うすがみ)」。
たとえば文房具屋さんなどで
売っていて運動会などで飾 紙の
お花づくりに使う「おはながみ」と
かなり近い質感です。
お店屋さんで買い物をしたときの
お洋服のギフトラッピングや、
靴やバッグを包んでくれる
薄くて柔らかくてふわふわの紙が、
この薄葉紙。
大切なものを箱に直接入れるのでは
なく、中でふんわりと優しく包んで
高級感を出したいときに最適です。
また、こわれものを保護する
パッキンとしても大活躍!
銀やガラス・皮製品など
傷が付きやすい物を包むのに
適しています。
|
こちらの薄紙にはシロ・ピンク・アイボリー・バイオレット・ライトグリーン・レッド・ブラック・ブラウンと、
さまざまなカラーがございます。
上の写真で、箱をラッピングしている紙の色はアイボリーです。
たたんで置いてあるのは上からピンク・バイオレット・ライトグリーン・ブルー・ホワイトです。
たとえばシロやアイボリーは大切なお雛様や五月人形を包むのに・・
ブラックはシルバーアクセサリーなどを包むと素敵ですね!
ブラウンやレッドは、バレンタインの手づくりのチョコレートのおめかしにどうぞ。
なお、この薄葉紙は食品用ではございません。食品に直接触れることのないように
お使いください。
また、 水分・油分には弱いので注意が必要です。
水分・油分につよい薄紙もございます。
こちらの日本製の薄葉紙よりは強度の強い輸入薄葉紙です。→こちらからどうぞ
|
|
半才 : 1,470円→ 1,323円
全判 : 2,835円→ 2,551円 |
 |
半才 :2,037円→ 1,833円
全判 :3,780円→ 3,402円 |
 |
半才 : 2,520円→ 2,268円
全判 : 4,620円→ 4,158円 |

 |
半才 : 2,730円→ 2,457円
全判 : 5,040円→ 4,536円 |
 |
|